漢字– tag –
-
いろとりどり#67 ~合理的配慮CBLDデータバンク~
神奈川県横浜市の小学生の報告です。児童支援専任、保育所等訪問支援、教育委員会などと連携を取りながら、学びの環境を整えられています。 困り感読み, 書き, 不器用さ, 不注意, 視覚認知検査にて凹凸あり 診断名LD(学習障害), ADHD, DCD(... -
いろとりどり#66 ~合理的配慮CBLDデータバンク~
福岡県久留米市の小学生の報告です。 困り感読み, 書き, 視覚過敏などの過敏, 不注意, こだわり 診断名LD(学習障害), ADHD, ASD 学年小学校6年生 自治体福岡県久留米市 本人は配慮についてどう思っていますか?一人だけ違う... -
ルビ付き教科書
「学習指導書」のDVDに収録されているフリガナ付きPDFデータの活用 光村図書など一部教科書会社から販売されている学習指導書のDVDの中には、フリガナ付きのPDFデータや分かち書きデータが収録されています。読み書きを苦手とする児童・生徒に印刷して渡す... -
漢字の習得を助けるアイテムいろいろ by X
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
LDの子の文字画像
こちらでは、LD・学習障害の子の文字の画像を紹介します。子ども達から提供いただいた貴重な画像ですので、こちらの画像の無題転載は固くお断りいたします。LDかもしれない、読み書き障害かもしれないという情報を集めていらっしゃる方々のために公開しま... -
文字の覚え方~ミチムラ式&筆順辞典&ホワイトボード&空書き by C
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
ミチムラ式漢字学習法
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
Oska Writing (大西式漢字書字攻略法)
漢字を書くことが苦手なお子さん向けの漢字学習アプリです。 開発者は、作業療法士としての臨床と並行して筑波大学の大学院で漢字が苦手な学習障害のお子さんの支援方法について研究をしてきた大西正二先生です。 同時処理、継次処理かによって、使うモー... -
オリジナル漢字ノート by K
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
漢字の覚え方 by M
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
シールに書いた漢字を選んで貼る by S
おことわり!LDの状態は多種多様で、誰一人同じ状態はありません。こちらで紹介するのは、あくまでも「うちの子」の場合の学び方です。ご自分のお子さんにぴったり合う方法ではないことの方が多いと思いますが、学び方の一つの選択肢としてご紹介します。... -
触るグリフ
古くて新しい文字の学習法です。触ることで脳内に形が定着し、文字が習得されていくイメージでいます。我が家の場合は、文字と音が結びつきにくいタイプのディスレクシアのため、漢字の学習法としてはまずは形と音の結びつきをさせること、また形を言語化...
12