MENU

サポート会員募集・寄付のお願い

「多様な学びを探しに行こう!」
どの子も、自分らしい学び方で成長できるように。
そのための活動を、どうか一緒に支えてください。


「多様な学びを探しに行こう!」
このキャッチフレーズが生まれたのは、2023年1月のこと。
LD傾向のある子どもを持つ保護者や支援者が、Twitter(現X)でつながり、私たちは「カラフルバード」を立ち上げました。

同年3月21日にはホームページを開設し、多くの方々との出会いに恵まれながら活動を続けてきました。
そして2025年8月22日、「カラフルバード」は 「一般社団法人カラフルバード」 として新たな一歩を踏み出しました。

これからさらに成長し、子どもたちの学びを支えていくために、みなさまのサポートとご寄付を心よりお願い申し上げます。

一般社団法人カラフルバード
運営一同

目次

サポート会員登録

Peatixによるサポート会員登録

カラフルバードの活動にご賛同いただき、カラフルバードをサポートしてください。

Peatixの定期課金を通じて、年会費という形でカラフルバードの活動を継続的に応援していただける「サポート会員制度」をご用意しています。
詳細はこちら

サポート会員にご登録いただくと、以下のような特典をご利用いただけます。

LINEオープンチャットへのご招待
 ・保護者向け、当事者向け、支援者向けのいずれかのLINEオープンチャットにご招待します。
  情報交換や交流の場としてご活用ください。
イベント参加費の割引
 カラフルバードが主催するイベントに、サポート会員価格でご参加いただけます。

Peatix
カラフルバード~CBLD~ LDの子どもたちのために様々な情報を集めて提供するサイトである一般社団法人カラフルバードのグループです。... powered by Peatix : More than a ticket.

ご寄付

■Syncable(シンカブル)からのご寄付

Syncableでは、設立記念の寄付として「バースデードネーション」を11月30日まで受付中です。

また、いつでもSyncableより寄付を受付けています。

■銀行振込によるご寄付

以下の口座へ直接寄付をお振り込みいただけます。
銀行名 :住信SBI銀行(0038)
支店名 :法人第一支店(106)
口座種別:普通
口座番号:2909753
口座名義:シヤ)カラフルバード
※お振り込み手数料はご負担をお願いいたします。
※領収書をご希望の方は、振込後に「お名前・ご住所・振込日・金額」を記載のうえ、下記の「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。

■Amazonほしい物リストでのご支援

活動に必要な備品や教材を、Amazonほしい物リストを通してご支援いただくこともできます。
子どもたちの学びを支えるために、どうぞ応援をよろしくお願いいたします。
👉 Amazonほしい物リストはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次