CBLDデータバンク– category –
-
病院・相談先
検査などができる相談先 ④教育相談(大学など)
『読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか』の記事では、ステップ1として、学校内の相談先の活用法をシリーズでお伝えしています。ステップ2では、「検査などができる相談先」をご紹介していきます。今回は④「教育相談(大学など... -
病院・相談先
学校組織内の相談先の活用法~味方を探そう!④
『読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか』の記事では、ステップ1として、学校内の相談先の活用法をシリーズでお伝えしています。今回は④「養護教諭」です。 これも人によるところが多い、という話になってしまうので、あくまで... -
病院・相談先
学校組織内の相談先の活用法~味方を探そう!⑧~
この記事は「読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか」のSTEP1「学校組織内の相談先」についての内容となります。 今回は⑧の特別支援学校のセンター的機能をご紹介します。 ⑧特別支援学校のセンター的機能 学校内でLDについての相... -
国
2024年4月1日から学校法人を含む民間事業者にも法的義務化~合理的配慮
2023年3月14日、「改正障害者差別解消法」の政令が閣議決定され、これにより、2024年4月1日から私立の学校や企業等事業者にも、合理的配慮が【法的】義務となる。同法は、2021年6月4日に公布されていたが、施行については、「公布の2021年6月4日から起算し... -
病院・相談先
学校組織内の相談先の活用法~味方を探そう!③~
『読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか』の記事では、ステップ1として、学校内の相談先の活用法をシリーズでお伝えしています。今回は③「特別支援コーディネーター」についてご紹介します。 「特別支援コーディネーター」は凸... -
病院・相談先
学校組織内の相談先の活用法~味方を探そう!②~
この記事は「読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか」のSTEP1「学校組織内の相談先」についての内容となります。 前回は①担任の先生への相談の場合を記事にしましたが、今回はスクールカウンセラーをご紹介します。 ②スクールカウ... -
病院・相談先
学校組織内の相談先の活用法~味方を探そう!①~
この記事は「読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか」のSTEP1「学校組織内の相談先」についての内容となります。 宿題を嫌がる、時間がかかる。漢字が覚えられない、英語だけ極端に苦手、トラブルが無いのに学校に行き渋る、、... -
病院・相談先
全国LD親の会作成の「各地の診断・相談・療育機関」リスト
全国LD親の会作成のリストです。 ちょっと古く、今はやっていないところもちらほらあるので注意ですが、とにかく問い合わせてみるリストとしてはやはり重要です。 こちらをチェック! 全国LD親の会作成「各地の診断・相談・療育機関」リスト -
CBLDデータバンク
検査などができる相談先 ①病院~LDのための病院の探し方~
我が家は、最初にここで迷子になってしまいました。最初に押さえるべきことととして、学習障害の相談先は「小児神経科」であることでしょう。児童精神科ではありません(もちろん、診ることができる先生もいらっしゃいます)。学習障害は脳機能の課題であ... -
CBLDデータバンク
読み書きに課題を感じたら~誰にどのように相談をすればよいのか
宿題を嫌がる、時間がかかる、連絡帳を書いてこれていない。 読み書きの躓きに気づくきっかけは様々かと思いますが、それに気づいて支援につながるまでは想像以上に大変なものでした。学校内での相談先から医療機関の探し方、療育先の探し方まで、ひと... -
国
『障害者差別解消法』と『合理的配慮』
この記事は専門家でもないど素人の保護者が書いたものです。ご了承ください。 『障害者差別解消法』(『障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律』)は平成25年(2013年)6月制定され、平成28年(2016年)4月1日から施行されました。令和3年(2021年)5... -
サイト
LEK英語読み書き学習支援
武庫川女子大学准教授の村上加代子先生が代表を務められている英語に関する学習支援の教室のサイトです。英語のディスレクシアの指導法など支援者むけの講座も実施されています。 こちらをチェック! LEK英語読み書き学習支援 https://sld-colorfulbird.co...