MENU

検索ワードは何でしたか?~読み書き苦手な子のための検索キーワード~

LDやディスレクシアと言う言葉を知らない方もまだまだ多いと思います。
そんななか、自分の子どもが低学年で宿題に苦戦したり、嫌がったりしている姿から、何かしらの違和感を感じ、ネットサーフィンをして理由や対応法を探す方もいると思います。
その現象がLD(学習障害)やディスレクシアかもしれませんし、そうでもないかもしれません。
でも、いずれにせよ、何かしらの支援が必要な状態であり、どうにかできないかと支援法を探されている方が、このカラフルバードにたどり着いていただき、学びの選択肢を見つけてもらえたらと思い、このサイトは運営しています。

そのため、どういった検索ワードでネットサーフィンをしていたのかをX(旧ツイッター)で募ってみましたので、その検索ワードをこちらでご紹介します。

これをご紹介することにより、このページにたどり着ける方がいらっしゃればと思っています。
(Xでもハッシュタグにこれらの言葉を入れることで、まだLDやディスレクシアのことを知らない方でも情報にたどり着けるように工夫をしています。)

ひらがな

ひらがな 嫌がる
ひらがな 書けない年中
ひらがな 書けない 6才
ひらがな 書けない 1年生
ひらがな 書けない 小3
ひらがな 読めない 年長
ひらがな 読めない 6才
ひらがな 読めない 1年生
ひらがな 間違う 小3
ひらがな 反転
ひらがな 鏡文字
ひらがな カタカナ 混ざる
ひらがな 読むのに時間がかかる
ひらがな 覚えられない
ひらがな 思い出せない
ひらがな 入らない 年長
平仮名 書けない

特殊音節関係

ゃ ゅ ょ 書けない
拗音促音 抜ける
拗音撥音 教え方
はとわの区別 教え方
*特殊音とは→こちら

カタカナ

カタカナ 苦手
カタカナ 思い出せない
ひらがな カタカナ 混ざる

漢字

漢字 覚えられない
漢字 書けない
漢字 読めない
漢字 形 崩れる
漢字 練習 嫌がる
漢字 繰り返し練習 嫌がる
漢字 バランスが悪い
漢字 部首 間違える
漢字 苦手 漢字 嫌い
漢字 わからない
漢字 不思議な間違い
漢字 へんとつくり 逆
漢字ノート
漢字の宿題
漢字ドリル 嫌い
小学生 漢字書ける?
不思議な書き順

書字

書き字 苦手
書き字 障害
書字困難
書字障害
書字に時間がかかる
書字に苦手さがある
書き障害
書く 苦手
書けない
書き方 わからない
書くのが大変
筆圧 弱い
筆圧 コントロール 難しい
書くと手が痛くなる
とめはねはらい 苦手
書けない 原因
書くのが苦手 理由
書きたがらない
書くのを嫌がる
書くのが難しい
書きたくない
字 読めない
字 書けない
字 わからない
字を書くのが辛い
字のバランス 悪い
存在しない字を書く
字が汚い
字が汚い 小学生
字がへた
名前 枠 はみ出す
枠に収まらない
面倒くさがる
鏡文字
鏡文字 いつまで
読める 書けない
読めるけど書けない

読み・読字

字が読めない 5才
文字 読めない 書けない 年長
文字 読めない 何科
本を読むのを嫌がる
絵本が読めない
読み間違いが多い
読み飛ばす
語尾を変えて読む
反対から読む

文字

文字 興味を持たない
文字 興味ない
文字 嫌がる
文字 書くのを嫌がる 2年生
文字 覚えられない
文字 書けない
文字 読めない 書けない 年長
文字 読めない 何科
文字を書く 困難
文字 書き間違う

板書

板書 遅い
板書 時間がかかる
板書 嫌がる書くのを嫌がる
板書 苦手
板書の写し 苦手

ノート

ノート 汚い
ノート 嫌がる
ノート 写せてない

宿題

宿題 嫌がる
宿題 泣く
宿題 泣きながら
宿題 わからない
宿題 時間がかかる
宿題 癇癪

音読

幼児 文を読む練習 段階
音読がたどたどしい
音読 下手
音読 上手くならない
音読 苦手
音読 嫌がる

作文

作文 書けない
ワークシートまっしろ
しゃべるけど書けない
文章にならない
作文苦手
作文嫌がる

読解・算数

文章 理解できない
算数 文章問題 苦手
暗算 できない
九九苦手
九九 覚えられない
九九 言い間違う

その他

鉛筆持てない 幼児
文字消える

国語嫌がる
国語嫌い
助詞 間違う
読み書き 苦手
色の名前が覚えられない
しりとりできない
英単語 暗記できない
英語だけ苦手
マークシートなら正解
学校 わからない
学校の本 読めない
学校の本 書けない
学校の本 わからない
発達障害 漢字 書けない
発達障害 種類
発達障害 小学生
該当年齢 書字障害 
読み書き障害 検査 対策
知的障害 検査
KABC 書き出し尺度




X(旧ツイッター)という文字情報メインのSNSと言うこともあり、検索になれた方々の言葉選びになっているという点がまだ課題ですね。
今後はInstagramやYouTubeなど画像や映像など視覚情報を検索のツールにされている方向けにも対応できるように工夫をしていきたいとも思っています。
LDの時点で文字から情報を得にくい保護者の方も多いかと思っていますので、その点は意識していければと思っています。

書けないだけだと思って色々調べて検査をしてみると、読みの苦手さが見えてくることがありますよね…。専門家の方々は「書字障害」だけはまれとよくおっしゃってますよね。そこまで検査でたどり着けるまではなかなか時間もかかることも多いと思うので、「読み」の苦手さも意識しながら書字に取り組めたらいいかもしれません。(我が家がそうだったので、老婆心ながら…。)

また、目安として就学前で基本的なひらがなの清音(一文字ずつ)は読める状態が定型発達の子のようです。
なお、1年生の夏休み明けでもひらがなの読み書きが不安定な場合も相談や支援を始める方がいいとされています。


(M)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次