こちらの情報は、あくまでも保護者などから提供された情報であり、各施設の実態と異なる可能性があります。各個人で直接各病院・施設へご確認をお願いします。なお、あくまでも情報収集時点での内容であり、現状と異なる場合もありますのでご了承ください。また、各個人個人で受け止め方も様々であり、カラフルバードとして推薦している施設というわけでもありません。
| 病院・施設名 | 東京都立府中療育センター |
| URL | https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/jigyosyo/fuchuryo |
| 住所 | 東京都府中市武蔵台二丁目9番地の2 |
| 電話番号 | 042-323-2188 |
| 診療科・施設種類名 | 小児科 |
| LDの診断が可能か | 可能 |
| LDの療育の有無 | 府中療育センターにLDのリハはない。しかし、STがいるため、在籍の学校と連携して学校教育の中で可能な療育的アプローチを提案・助言してくださる。 |
| 療育・教育担当者 | |
| 紹介状が必要かどうか | 必要 |
| 実施可能な検査 | WISC Ⅳ, STRAWーR, 稲垣ガイドラインの音読検査(特異的発達障害診断・治療のための実践ガイドライン), 音韻認識力検査、PVT-R(絵画語い発達検査) |
| 初診の予約方法 | 電話 |
| 初診の予約難易度 | 至難の業 |
| 予約待機期間 | 3ヶ月以内 |
| 初診の予約料の有無とその料金 | 無し |
| 初診上限年齢 | 基本的に初診の対象は未就学児です。幼児期に繋がった場合、就学後も継続してかかることができる場合があります。 |
| この情報の確認時期 | 検査は2023〜24年に受けたもの(受ける予定だったものを含む)です。その他の情報は2025年8月 |
| その他 | 府中療育センターは、DCDの検査・診断、視機能検査も可能です。 |