MENU

いろとりどり#11~合理的配慮CBLDデータバンク~

小2のDCD、ADHDによる書字困難の子のケースです。

困り感書き, 不器用さ, 不注意
診断名ADHD, DCD(発達性協調運動障害)
学年小学2年
自治体千葉県
本人は配慮についてどう思っていますか?配慮されていることに気付いていない,
一人だけ違うことはしたくはないタイプである
実施された環境調整席の指定
実施された個別の合理的配慮席の指定, 漢字のトメハネハライや丁寧さは注意をされない
配慮の実施のために診断書や医師からの意見書を求められましたか?何も提出していない
どのようにして配慮されるようになりましたか?心理士や今まで関わってきた専門家からの意見や、心理検査の結果、お願いしたい配慮や支援を保護者がパワーポイントにまとめました。学期の初めに面談を申し込んでそこで説明し、配慮をお願いしたところ希望が通っています。
その他
この情報の確認時期2023年2月
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次